blog

実績

2025年度 合格実績

2025.04.17

実績

2025年度入試で判明した合格実績を掲載いたします。

高校入試について、

・2年ぶり4度目の「公立高校全員合格」達成
・開塾初「塾生全員が東西南北合格」達成

という、控えめに言っても完全勝利という結果となりました。

次年度もやるべき指導を粛々と行います。

FiveSchoolsの合格実績について

当塾では、原則として以下の条件のいずれかに当てはまる場合を「合格実績」としてカウントしております。
・卒塾学年の8月以降に、レギュラー(月額支払)コースに在籍している
・高校生の間に1年間以上、レギュラー(月額支払)コースに在籍している
・「基礎Lesson」シリーズを最後まで修了している

2025合格実績(大学)

4年連続「医学部医学科」合格!

国公立大学

香川大学(医)
横浜国立大学(理工)
大分大学(経済)

私立

早稲田大学(法)
明治大学(政治経済)
関西学院大学(文)
酪農学園大学(獣医)
龍谷大学  (文、社会)
東京国際工科専門職大学(工科)

2025合格実績(高校)

「公立高校に全員合格」達成(2年ぶり4度目)
「東西南北に全員合格」達成(2年ぶり4度目)
「すべての塾生が東西南北合格」達成(開塾初)
6年連続「札幌南高」合格!
5年連続「札幌北高」合格!
4年連続「札幌西高」合格!

公立

札幌南高校 2
札幌北高校 5
札幌西高校 2

私立

札幌第一高校(文理選抜)4
札幌第一高校(文理北進)
札幌光星高校(ステラ)3
札幌光星高校(マリス)5
立命館慶祥高校(SP)

また、公式サイトリニューアルに向けて、開塾以来の累計合格実績をすべて集計してみた結果、ものすごい事実が判明してしまいました。

というか、なぜ今まで気がついていなかったのか……。

全受験生 63名中
東西南北合格者数 37名(58.7%)

平均的に、全塾生の過半数が東西南北に合格し続けていく塾など、全道どこを探してもおそらくFiveSchoolsだけではないでしょうか。

(東西南北を受験した生徒の過半数ではなく、FiveSchoolsに在籍して公立高校を受験したすべての中3生の過半数です)

あなたが東西南北にどうしても行きたいというなら、そのための努力を惜しまないと言うのなら、選ぶべき塾がどこかは明らかかと思います。
琴似近隣の生徒さんはもちろん大歓迎ですが、FiveSchoolsはエリアを問いません。
家が遠くても、オンラインを駆使してでもFiveSchoolsを選んで通ってくる生徒さんは毎年いらっしゃいます。

ただし、FiveSchoolsは東西南北レベルの生徒さんだけを相手にした塾ではありません。

たまたま2025年度入試は中3生全員が東西南北志望でしたが、過去の実績を見てもらえればわかる通りさまざまな学力層の生徒さんがFiveSchoolsを選んで通ってくれています。
たとえ今の学力に自信がなくても、FiveSchoolsで楽しんで勉強を行い、自信をつけてレベルアップしていく生徒さんは大勢いらっしゃいます。

トップへ戻る

CONTACT

お問い合わせの前に、必ず以下の「入会案内」をお読みください

お問い合わせ

24時間以内に、メールにてお返事を差し上げます

  • 見学や体験授業などに関して、お気軽にお問い合わせください
  • お電話・ご訪問での問い合わせはお受けしておりません