blog
2024.12.02
本日から、当ブログでの新企画、国語基礎語彙テストをスタートします!
昔、この記事でくわしく語りましたが、現代の中高生の語彙と、入試現代文(古文漢文は当然として)に登場する語彙とのギャップが年々大きくなっている現実を感じています。
出題者サイドが「知っていて当然」と思いこんでいる語彙が、実はいまの中高生に通じていない。
下手をすると、そもそも「注釈」や「問題文」、あるいは「選択肢」に出てくる日本語じたいが実はわかっていない。
国語指導にあたっている現場の先生であれば、多くの方が首肯してくれる現実ではないかと思います。(この「首肯」も何割の中高生に通じるのか??)
ということで、今後FiveSchoolsでは、このギャップを埋めるような施策を打っていきたいと考え、今回のテストシリーズの作成を決定しました。
具体的には、
・大学入試の本文、問題文、選択肢、注釈を問わず登場する、ちょっと難しそうな言葉
・古文というほど古くないが、現代では使用頻度が低い言葉
・堅苦しいが、専門用語というわけではない言葉
このような、いまの若者が学ぶ機会が少ないであろう「微妙なレベルの単語」を収集しながら、継続的に語彙テストを行っていきたいと思います。
FiveSchoolsの授業中に実施するのがメインですが、このサイトを訪問した一般の方でもOKです。
「そんなテストがあるならやってみたい」
「子どもにやらせてみたい」
という方がいれば、どなたでも幅広くチャレンジしてほしいです!
できれば毎週更新していきたいですが、悪くても2週間に一回の隔週ペースで更新していく予定ですので、参加されたい方は以下のページをブックマークしていただくのが便利かと思います。
お問い合わせの前に、必ず以下の「入会案内」をお読みください
24時間以内に、メールにてお返事を差し上げます